2018.7開校 2021.12法人化
専修大学玉名高校 特待生合格
中学3年 T・Fくん
生徒さんより
【先生について】
威圧感はなく、話しやすそうな先生だった。
塾長の趣味がDIYらしく、新しく作られた木の机の匂いがめちゃくちゃいい匂いだった。
【どんなふうに授業は進められましたか】
基本的に課題での疑問点について教えてもらった後に、二人で苦手な教科に取り組んだ。テストがあったときは、何故間違えたかなどを考え、確実に勉強の質が変わっていった。
また、前の授業で苦手な点があるとわかりやすく解説したプリントなどを用意して勉強をしやすい環境を作ってくれた。
【通い始めてからのやる気の変化】
勉強に対する意欲は確実に出たと思う。2年の4月頃に入塾したが、1年の時の英語の点数は30点以下と、とても悪かったし、英語が嫌いだった。でも、この教室に入って英語を猛勉強して最初のテストで、前回の15点から6倍以上の96点まで上がった。それから英語が楽しくなった。
【成績アップ以外でよかったことは】
学校や自習のときなどで、友達から「英語といったらお前」と言われたことが嬉しかった。学校の英語の先生からも「英語でわからないところがあったらFくんに聞くといいよ」と言ってくれたりして嬉しかった。
【検討中の方へ】
自分の苦手な部分を確実に直せるような質の高い授業を受けることが出来ます!!授業を受けて一緒に頑張りませんか?
保護者様より
【初めて授業があるまで不安はありましたか?】
特にありませんでした。
【熊本個別指導教室を選んだ理由】
自宅の近くにあり、通わせやすいと思いました。
通わせることで、成績はもちろんのこと、勉強に対しるやる気や楽しさを学んでほしいと思っていました。
【よかったと思う点】
通わせるまでは成績も上がったり下がったりで、やる気は全く感じられませんでした。
通わせたことでで、やる気は格段に上がったと思います。成績が上がる、問題を解く楽しさが分かったからだと思います。


明光学園中学 準特待生合格
小学6年 K・Oさん
生徒さんより
【先生について】
「明るい先生だな。」と思いました。
勉強の途中で先生自身の話をしてくれて面白かったし、教え方も上手でわかりやすかったので、すごいと思いました。
【どんなふうに授業は進められましたか】
図や絵などを使ってわかりやすく説明してくださったり、宿題でわからなかったところもしっかり教えてくれました。
【成績アップ以外でよかったことは】
勉強に対するやる気が変わったと思います。難しい問題を一人で解けたときの嬉しさや、楽しさを知れたからだと思います。毎日の勉強でも、「今日はここまでがんばろう」と計画的に勉強も出来るようになりました。
【検討中の方へ】
勉強が楽しくなったり、得意になったりするので、頑張ってください。
保護者様より
【先生について】
子どもとの相性は大丈夫かな?という気持ちがありましたが、お話が面白い。何でも包み隠さず話してくれる先生でした。
【通い始めてからの変化】
今までは問題でわからないところではもじもじしていましたが、自分でどこがわからないか質問出来るようになりました。
難しい問題でも父親に聞いて解こうとする姿勢が出てきました。塾の他にも学力テストがあると教えていただき、自分の今の状況を客観的に見れたことも良かったと思います。
【マンツーマンを選んだ理由】
お友達から紹介されて、直接お話を聞いて選びました。
子どもが通いたいと志望する学校の特待生、または準特待生を狙えるように、応用的な問題も教えていただきたいと思っていました。
【よかったと思う点】
コロナ渦で例年とは違い、急遽受験科目が4科目から2科目に変更になった際、速やかに対応していただき、親も子も慌てずに受験当日を迎える事が出来ました。ありがたかったです。
どの先生方も親身に丁寧に教えてくださり、専用のアプリで塾当日にどのような授業内容をしたか、細かく知れるので、不安なくやり取りが出来る教室だと思います
明光学園中学 特待生合格
小学6年 M・Mさん
生徒さんより
【先生について】
先生の話がとてもおもしろく、相談しやすい先生でした。
説明する力は、とてもスゴイと思いました。納得できるような内容で、わかりやすかったです。でも、たまに同じプリントを2枚コピーしているところや、所々の雑談がとてもおもしろかったです。嫌だったことはありません。
【どんなふうに授業は進められましたか】
先取りもしながら、苦手な分野を集中的にしました。塾の宿題でも、わからなかったところを解説してもらい、似たような問題を解いて、分かるまでやりました。
【成績アップ以外でよかったことは】
問題を解けたときの達成感がとてもあり、「問題が解けるようになろう」という気持ちが湧くようになりました。また、人に教えることが出来るようになりました。解けた問題でも、先生に「なんで?」などど聞かれ、それを答えることで、教えることが出来るようになりました。
【検討中の方へ】
面白い先生たちや、相談しやすい先生方なので、分からない問題も分かるようになります。ぜひ、熊本個別指導教室に通ってみてください。
保護者様より
【先生について】
相談しやすく、一緒に夢を実現しようとしてくださる熱意を感じました。
【通い始めてからの変化】
今、何をどのペースでやらなければならないかが明確になり、やる気が出た。自ら自習スペースに通いたいと言うようになり、自主学習の時間が増えた。
【マンツーマンを選んだ理由】
受験に向けて、各教科、後何点上げる必要があるか、苦手教科をどの様にして確実に伸ばすかという分析が出来ていなかったので、弱点を見つけ出し、子どもにあった方法で、苦手分野だけを重点的に指導していただきたかったため。
【よかったと思う点】
受験2ヶ月前の国語の成績が悪く、急遽担当の先生と塾長と面談を行い、授業内容の組み直しをしていただいた。結果、国語の偏差値が15以上アップし、志望校に特待生合格することができた。
一人ひとりにあった指導方法、ペースで学習できます。
塾長の指導に対する熱意を感じに一度見学に行かれることをおすすめします。

保護者様より
【先生について】
先生は、礼儀正しく、しっかりとされている印象でした。
【通い始めてからのやる気の変化】
「合格したい!」という気持ちがより強くなった印象がありました。また、学力や問題の解き方など、指導をいただいたおかげで、技術的な部分もついてきていると感じました。
【マンツーマンを選んだ理由】
個別指導塾だと、集団塾と比べて、「わからない」「教えて欲しい」という言葉を言いやすいだろうと思いました。実際、子どもも、「みんなの前では分からないと恥ずかしくて言えなけど、1対1だと素直に言える」と言ってました。
【よかったと思う点】
子どもの学力に合わせて授業を組み立ててくださることや、先生・子ども・親の三者面談、毎回授業後に送ってくださる指導報告書で、子どもの様子や学習についてのアドバイス、励ましなどいただけるので、とても信頼できます!

玉名附属中学合格
小学6年 Y・Eさん
生徒さんより
【先生について】
先生の印象は、明るくてとてもいきいきしている人だと感じました。
先生は、できるだけ私の意見を取り入れてくれるために、どのような授業をするか、面談をしながら授業をやっていきました。
【通い始めてからのやる気の変化】
塾に通い始めるまでは、難しい問題したくないなぁと思っていたけど、通い始めてからは難しい問題にもチャレンジしようと思うようになりました。
【勉強以外で教えてもらったこと】
勉強の知識だけではなくて、ノートのとり方も教えてもらいました。
【検討中の方へ】
マンツーマンだから、自分に合った授業ができます。先取りするもよし、復習するもよし、苦手な科目をするもよし、です!
保護者様より
【先生について】
気さくな先生でよかったなと思いました。
【通い始めてからの変化】
学習時間が長くなりました。
教室で学習すると、わからない部分をすぐに教えていただけるので、本人に合っていたと思います。
【成績アップ以外で良かったこと】
ほぼ毎日自習に通わせていただき、家で勉強するより集中することが出来たようです。学習の習慣がルーティン化されて、メリハリが出来てよかったです。
授業終了後、毎回詳細な指導報告書をいただき、几帳面だと思いました。
【検討中の方へ】
生徒一人一人の実力や弱点に合わせた指導プランを立てていただけるので、効率的で効果的な学習が出来ると思います。
有明高専合格
中学3年 M・Kくん
生徒さんより
【先生について】
面白そうな先生で、話しやすそうだと思いました。日を重ねるごとに、先生との距離が近くなっていきました。
授業の合間の短い雑談の中で、いろいろな話ができました。ついつい授業から脱線してしまいそうになるほど、盛り上がってしまったのが面白かったです。
【授業の進め方について】
授業前の演習で解けなかった問題を解説してもらい、それを基に授業の内容を決めました。学校の復習から予習まで、様々な内容を、解説プリントを使ったり、ノートにかいてもらったりして教えてもらいました。
【通い始めてからの変化】
自分にとっては、自習スペースをいつでも利用できる事がとてもありがたかったです。勉強出来る環境が整っていて、いつでも質問できて勉強もはかどり、やる気も出ました。
1対1で教えてもらうことで、問題が解けるようになり、自信がついたことはもちろん、入試を受けるにあたり、学校の情報や試験のアドバイス、面接の練習まで、とことんマンツーマンでしてもらったことで、気持ちの面でも自信が持てました。
【検討中の方へ】
自分だけの授業をしてもらえるので、とてもわかりやすく、力になります。先生も優しく、面白いのですぐに打ち解けられると思います。自分は入塾してから成績も上がり、第一志望校にも合格出来ました。勉強に対する考え方、やる気が大きく代わると思います。
